2017年11月のリブ

「秋」

カリン

デイ介護サービスリブ 季節の花
デイ介護サービスリブ 季節の花

 4月に咲いたカリンの花が11月に実をつけました。

紅葉風景

デイ介護サービスリブ 作品作り

 各地の紅葉風景を思い出しながら、「あそこに川が流れていた。」「もみじが真っ赤だった。」「山全体が赤かった。」などたくさんお話しました。それを元にスタッフが下絵を描き、みんなでちぎり絵の壁面飾りを仕上げました。

デイ介護サービスリブ 作品作り
デイ介護サービスリブ 作品作り
デイ介護サービスリブ 作品作り
デイ介護サービスリブ 作品作り

 出来上がった絵を見ながらお弁当作りをして、行楽気分を味わいました。


菊の花

 毎年丹精込めて育てた、菊をボランティアさんが持ってきてくださいました。

 角度を変えて記念撮影もしました。

デイ介護サービスリブ 季節の花
デイ介護サービスリブ 季節の花

 ご利用者さんと一緒に菊を観ながら、フェルトで菊のモビールも作りました。


お茶

 壁面飾りの菊と紅葉に囲まれながらお茶会も楽しみました。

 懐紙も季節に合ったものを使いました。

デイ介護サービスリブお抹茶

昔の遊び

 はじめスタッフと一緒にあやとりをしました。そのうち、ご利用者さんは昔を思い出され、

ご自分で遊ばれ、難しいものも作られました

デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法

 昔の道具の写真を見て盛り上がりました。

「あった、あった。」「使ってた。」という声がたくさん出ました。

特に水枕では、「今はこんなの使っていない。」という話が出ました。大笑い・・・・・

デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法

デイ介護サービスリブ 回想法

デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法
デイ介護サービスリブ 回想法

 やじろべえ

 こま回し

 竹とんぼ

 そろばん


 ボランティアさんが、言葉の遊びをしてくださいました。

デイ介護サービスリブ ボランティアさん
デイ介護サービスリブ ボランティアさん

他にも日々のプログラムにそって、ご利用者さんに楽しんでいただいております。